世界観プロモーション飯沼暢子です。今日は素敵な女性起業家様と面談でした。(著者の方です)初回の面談では、基本的には今後の活躍の方向性と手順をお話しますが、
その前に、起業という新しい旅路へ進むエネルギーが整っていないと...
文化財修復業のお家に生まれ、京都文化財を巡り心と体に平和の砦を築く「文化浴」×ウォーキングという素晴らしいコンセプトを発想された京都府在住澤野ともえさんが、この度第5回京都府女性起業家賞の京都府知事賞最優秀を受賞されまし...
世界観プロモーション飯沼暢子です。和文化を広めたい素敵な起業家様と面談でした。これまでは家族のために、人生の時間を主に使ってきたけれど、これからは自分が輝くためにも使い、自分の可能性を花開かせていきたい。そんな熱意が伝わ...
世界観プロモーション飯沼暢子です。3人のお子さんの入学や習い事でママ業がとてもいそがしく、コンサルプログラムをお休みしていた宝田尚子さんが、いよいよ始動。オリジナルビジネスを創るために、まずは近況をうかがうことからスター...
指名される起業家養成トーチングMethodコンサルメンバーから、「目標にしていた過去最高売上となりました!」との報告が。
もちろんご自身ががんばったからで、買ってくださったお客様がいたから。
私のコンサルでは売上金額...
世界観プロモーション飯沼暢子です。誕生月感謝企画の単発コンサルも間もなく終了!記念すべき9人目は、2014年の私の第2回体験会に参加してくださったerikoさんでした。
身体にも心にもやさしい、きれにいになる食事を提案...
世界観プロモーション飯沼暢子です。
年末年始は、1年の計画を練りたい時期なので、ふだんはお受けしていない単発個別コンサルを日々行っています。
みなさん本当に熱い思いのある方ばかり。
こちらも初心に戻り、胸が熱くなり...
年末年始特別企画の単発コンサルに、
誰より早くお申込みくださったセラピストAyakaさんと面談でした。お会いするのは3度目ですが、どんどんセンタリングができて、
SNSでの表現力とオリジナル講座づくりの話をしながら、...
今週は新しくオリジナルビジネスを創りたい起業家さんの面談がつづいていました。「面談でお話しをしながら、仕事が志事に変わっていくのを感じました」という感想をいただきました。
仕事(シゴト)と志事(シゴト)の違いとは?...
起業してやりたいことが見つかり、「○○さんなら絶対うまくいくよ」と周囲からも言われるものの、なぜか今一つドカンと打ちあがらない。
その原因はこの3つのどれかである場合が多いです。▼
①切り口が自分の提供するものの価値...